『 冬がくる前に ― (2) ― 』

 

 

 

   コツ コツ コツ ・・・・

 

ごく低い足音がドルフィン号の舷側回廊に響いている。

「 う〜〜ん ・・・ 最短距離を取るのはちょいと厳しいなあ 

ピュンマが小型タブレットを確認しつつ歩いてくる。

ふと 画面からすぐ脇の窓に視線を動かした。

「 ・・・ ふうん? 氷の量が圧倒的になってきたんだ 

 うん  やっぱ目視しないとダメだな ・・・

 こりゃ ― かなり厳しい状況だぞ ・・・ あれ? 

彼の足が止まった。

前方、それも窓にぴたり、と張り付いている人影を見つけたのだ。

 

       ― 誰だ ??

       フランソワーズ・・? いや 髪の色が・・・

 

       あ あの子 かあ ・・・

 

ふうん・・・・という気分で 彼は意図的に足音をたてつつ

その人影に近づいていった。

 

「 え ・・・っと アンナ?  海が好きかい 」

「 ・・・ え ?  ああ ピュンマさん

 ええ 好きです。 私は南の海しかしりませんので

 北海の中は とても興味深いです ・・・ すごい〜〜 

彼女はドルフィン号が水中行になってから ずっと熱心に海中を見ている。

コクピットでもほとんど窓の側に寄っていた。

「 いま 休憩時間だろ?  キャビンに戻らなかったのかい 

「 戻ったのですけど・・・ また外が見たくて 」

「 そっか  疲れていない? 」

「 大丈夫です。  ― 海って すごいですね !

 氷がほとんどの海でも ちゃんと生物がいるわ ・・・ 」

「 そうだねえ  あ その氷にも注目してみてごらん?

 氷の表面にも 中にも なにかいるから 

「 え??  本当? 」

「 うん。 この拡大メガネ、使ってみて。

 ね?  どんな環境にも 生命 は存在するんだ。 」

「 ・・・ すごい ・・・ わああ〜〜  見えるわ 」

「 皆ね 生きているんだよね  僕たちも一緒さ 」

「 そう そうですね ・・・ 」

「 生きるって。 一番大切なことだと思うな 僕は。 」

「 ええ ええ ・・・ わたし、あの微生物に負けたくないわ 」

「 あは  君も楽しいヒトだなあ  いいなあ 

 あ あんまり凝視すると チラチラして気分、悪くなるかも・・・

 今 この船は超高速で進んでいるからね 」

「 そうなんですか?  遠くの氷を見てるとそんなには感じない ・・・ 」

「 へえ・・・ アンナ、君は理系かい 」

「 え?  ああ 私、大学では心理学専攻していました。

 今 休学してますけど 修士にも進んでて ・・・ 」

「 ああ そうか。  理系脳なんだね。 すごいなあ 」

「 そんな ・・・ ピュンマさんこそ 知識の海ですね 」

「 あは 僕さ、なんか趣味なんだよね〜 こう・・・いろいろ

雑多な知識を集めてアタマに詰め込むの って 

「 趣味 〜〜?  ぷ・・・  楽しい方ね〜〜 」

「 え ・・・ 可笑しいかなあ 」

「 ええ ええ 可笑しいわ 楽しいわ ふふふ 

「 あ〜〜 参ったなあ〜〜〜 」

クスクス笑う娘のそばで 博学青年はアタマを掻いていた。

「 アンナ。 そうだよ そうやって笑っていたらいいんだよ  

「 え ? 

「 君ってさ、美人なのにいっつも こぅ〜〜 眉間に縦皺 っぽくない? 」

「 え 」

アンナは思わず自分の額に手をあてている。

「 そりゃね こんな時勢だからにこにこしてるなんて無理だろうけど。

 なんていうのかな〜〜  こう 雰囲気が深刻なんだよね 」

「 それは ―  もしかした私の親が 」

「 君のご両親は ずっと君を慈しみ育ててくださった栗島さん達だよ。 」

「 ええ  でも ・・・ 」

「 これから何があっても そこんとこ、しっかり心に留めておくこと。

 そうさ がしがし縫い付けとけよ  あ その髪止め、カワイイね 」

「 かみどめ・・・? ああ これのことですか 」

アンナは自分の髪に手を伸ばした。

「 そうそう  いいデザインだし 」

「 ありがとうございます。 これ 父が作ってくれたんです。

 私のお護り・・・  あのね バレッタ っていうの 」

「 ばれった?  ふうん 女子はそう言うのかあ

 そうか〜〜 うん ひとつ、学習したなあ 」

「 ・・・ うふふ ・・・ やっぱりピュンマさんって面白い方〜〜 」

「 え ・・・ 僕 真面目に 」

「 ええ ええ わかってます。 でもね なんとなく楽しいわ〜〜 」

「 いやあ〜〜  そりゃ う〜〜ん 困ったなア 」

「 なんで困るの?  楽しい方って好きです、私。 」

「 あ?  それって僕に告ってるわけ〜〜〜? 」

「 え??? きゃあ〜〜 そんなあ〜  あ そうかも あれれ? 」

「 おいおい〜〜〜 どっちなんだよぉ 」

北海の海中を眺めつつ 二人は笑い転げる ― 放課後の中学生みたいに。

 

       そうだよ アンナ ー 笑って!

       それで いいんだ。

 

       生みの親に 負荷を感じる必要は ないよ

 

ピュンマは 彼女のごく自然は笑みにほっとしていた。

 

 

    カクン  ・・・  軽い衝撃と共に フネは停止した。

 

「 ? んん?  止まった? 」

「 ・・・ え そう?  あ 本当 外を見て! 」

「 ああ。  アンナ キャビンに戻っててくれる? 」

「 いいですけど・・・? 」

「 まだ停止時間じゃないんだ。  なにか あったな 」

「 !  私も行きます 」

「 いや キャビン待機だ。 」

「 お邪魔にはなりません! 」

「 君の安全のためなんだ。 ― 攻撃を受ける可能性もある 」

「  !  」

「 当面の安全が確認できたら 呼ぶから 」

「 きっと呼んでくださいね ! 」

「 ああ 必ず。 そのためにもキャビンで安全シートに。 」

「 はい。 」

アンナはきっちりと頷くと しっかりした足取りでキャビンに戻っていった。

 

 

    シュバ −−−  008はコクピットに飛び込んだ。

 

「 !  なにか !? 」

「 凍結 だ 

コンソール盤の前で 004はじっとモニターを睨んでいる。

「 009?  進めない? 」

「 無理だね。 今 強引に発進かけたら ― 負荷が大きすぎる 」

「 ・・・ う〜〜〜ん ・・・・?  ヘンだなあ 

 現在位置では まだ完全凍結するほどの水温ではないはずだよ 」

「 現に かっちかち・・・ さ 」

「 ― これは完全に人為的だね。  溶かす か? 」

「 うむ。 瞬時解凍してくれ 

004も 当たり前みたいに言う。

「 ん〜〜  よく冷えてますねって ・・・ 」

008は独り言みたいに言うと 軽くキーボードを操作した。

「 009? 今 溶かすよ 」

「 了解。 完全解凍時とあわせて発進する 」

「 頼む。 あ〜 003? 」

「 障害物 包囲網 敵影 ― 全て見当たらず。 」

「 サンキュ。  で〜は 」

 

    かち。  008はやや大げさに指を上げ キーを叩いた。

 

  シュ −−− !  

 

一瞬 ドルフィンは身震いをし 次の瞬間、驀進を開始した。

 

 

     ヴァ −−−−−−  ・・・・ !!

 

空飛ぶイルカは快調 に思えたが ― 

「 !!!  009 止めて!  落下するわ 

レーダー前から 003が叫んだ。

「 え??? なんだ?? 」

「 下よ 下!!  下が全部溶けて ・・・ 落ちる !!

 いえ 引きこまれるわ ! 

「 クソぅ〜〜〜〜  」

「 へん 9、 ドルフィンのパワー みせてやろうぜ

 行くぜ ! 」

メイン・パイロット席で 赤毛のアメリカンは操縦桿をイッキに引き上げた。

 

     ゴゴゴ  ・・・ グァ −−−−−− ッ  !!!

 

船体が いきなり垂直に近く上昇し始めた。

「 オラオラぁ〜〜〜 皆 しっかりつかまってろよぉ〜〜〜 」

赤毛のパロットは 派手に叫び声を上げる。

その雄叫びは かえって船内を落ち着かせることができる。

 

      あは  ま〜た やってるな 002ってば

 

長年の仲間たちは <いつものジェット> の調子に、ほっとするのだ。

 

「 も〜〜〜 いきなり・・ あ アンナさん!? 大丈夫? 」

凍結解除前に アンナはコクピットに来ていた。

「 ・・・ は はい ・・・ シート・ベルトで なんとか・・・ 」

「 よかった〜〜  ちょっと 002! あんまり急よ? 」

「 へッ  敵さんを出し抜くには速攻が全てってしってるか 」

「 ― 現在の状況を報告だ 」

コンソール盤の前から 004の冷静沈着な声がひびく。

「「 了解  」」

メンバー達は 一瞬にして各自の持ち場から報告を始めた。

 

「 ・・・ すごい ・・・ 」

アンナは そんなコクピットの状況に嘆息している。

「 お嬢さん  ここは 闘いの場 ですからな 」

博士は ごく当たり前の顔で話す。

「 え ・・・ あのぅ だ れ と 戦うのですか 」

「 今はまだわからん。 しかし 恐らく その人物が 

 今回の世界同時気候急変の鍵を握っておるでしょうな 」

「 ・・・ お母さん  ・・・が 」

「 なんじゃと 」

「 いえ ・・  なんでも ・・・ ありません 」

「 お嬢さん。 隠さんでもいいです。

 ワシには見当がついています。  この世界中を巻き込んだ事件は

 おそらく貴女の母上が 主導してのこと。 」

「 ・・・ ほ ほんとう に ・・・? 」

「 そうです。  今の世界的気候変動 ・・・ 

 これら全てを人為的に完全にコントロールする ― 理論上は今まででも

 可能でした。 しかしそれを実現するには 

「 でも 母が ソレを ・・・ した・・・? 」

「 実行できるだけの頭脳と決断力を持つ者は  彼女しかおらんです。 」

「 ・・・ ま さか ・・・ そんなこと ・・・ 」

 

     ガク −−−− ン ・・・ !

 

「「  うわああ〜〜〜  なんだ ?? 」」

ドルフィン号の動きが唐突に止まった。

「 2!  敵襲か!? 」

「 くそ〜〜〜  いや ちげ〜よ どっこも傷んでねえ・・

 けど 突然動かねえ〜〜〜 」

「 !!! 氷!! 船体全体を 氷が覆っているわ ! 」

003が 悲鳴をあげた。

「 ! 船内温度が 急速に低下中!

 アンナさん 博士 !  救命ポッドに入って!!

 じゃないと凍死しちまうよ 〜 」

008は 強引に二名をポッドに押し込んだ。

「 ヒーターの温度設定、限度までアップ! 」

「 ふぇ〜〜 冷えたり熱されたり ・・・ たまらんね 」

「 ほっほ〜〜 ご老体はんには えらいこっちゃなあ 」

「 む・・・ お前さんのように脂肪のコートを着けてないんでね 」

 

      ガゴ  −−−−−−

 

停止しまま、ドルフィン号は氷海の中を沈下し始めた。

「 ! クッソ〜〜〜〜〜〜   ジョー 上昇だ! 

「 無理だ。 氷結されてて ― 今 上昇したら爆発する! 」

「 クソ 〜〜〜〜 なんならオレが外にでて 

「 バカなこと、言うなよ ジェット!

 今 外にでたら君だって即効氷結だぜ! 

 ― ここは海だ。 外にでるなら それは僕の仕事さ 」

008が さっと席を立つ。

「 やめろ。 分散するな 」

「 しかしだね 004 」

「 ―  全員 機内待機。 全員 情報取集! 」

「「 了解 」」

 

      グゥ −−−−−−− ン  

 

サイボーグ達は ドルフィン号ごと北海の底へと

引きこまれて行った。

 

 

 ―  結局 全員が拘束されてしまった ・・・ 地下の巨大な氷の要塞に。

 

生命は断たれてはいないが 彼らの活動は氷によって完全に阻止されていた。

「 博士と娘たちは 別室へ 

天井から降ってくる声が 指示をとばす。

ロボットとおぼし兵士が 博士とアンナ、003を

銃で追いつつ冷凍庫のような格納庫から出ていった。

 

≪ 003。 ≫

≪ 了解。 ・・・ 注意して。 誰かが割り込んでいるわ ≫

004からの通信に返信はあったが その後雑音が混じり始めた。

≪ 003 003!  気を付けて !! ≫

≪ 大丈夫よ。 博士とアンナさんはわたしが護るわ。 ジョー ≫

≪ ― 頼む。 でも 無理するなよ フラン〜 ≫

≪ おいおい 公共の通信を使っていちゃいちゃすんなってば ≫

≪ 003!!  アンナさんのこと、頼むね ≫

≪ うふふ わかってまあすよ ピュンマ ≫

≪ おい。 ≫

≪ アルベルト。 この回線はおしゃべり用にしましょ? ≫

≪ ・・・ ああ  わかった フランソワーズ ≫

ほんの一瞬の間を置いて 004の声は アルベルト に戻った。

全員が < そのこと > を察知した。

≪ て〜〜〜〜〜  も〜〜〜 デレデレしやがって〜〜 

 なあ お嬢さん? 今度 ハワイ、案内してくれよぉ ≫

≪ ジェット ?  アンナさんには届かないってば 

≪ ち。  おい フラン、おめ〜 気がきかね〜な〜〜

 ちゃんと中継しろって 

≪ あら。  割り込みする気? 

≪ へ?? なんだ?? 

≪ さあ〜〜ね〜〜 ミスタ・鈍感さん。  

 ねえ ジョー ・・・ 気を付けてね ここは寒過ぎるわ ≫

≪ わかった。 フラン きみも ・・・ 

≪ へ !!  氷が溶けらあ ≫

≪ あんさん 羨ましいやったら 黙っとき。

 モテはるオトコはんは べらべらしゃべらんこっちゃ ≫

≪ ぐぅ ・・・  

 

サイボーグたちが 中坊のグループ・ラインみたいな通信を交わしている間に

ギルモア博士は 自身の仮説を検証、事件の全容の把握に到達していた。

「 そう か。  やはり な ・・・ 」

彼はしばらく俯いていたが やがて顔を上げた。

 

   「  ジュリア。  君だろう?  ジュリア・マノーダ。 

 

彼は虚空に向かって静かに語りかけた。

「 ?? 博士 ・・・? 」

「 心配せんでいい フランソワーズ。 この部屋は全体から集音している。

 先ほどからの声の主も いずれ姿を現すじゃろう 」

「 ・・・ お母様。 私の実の母 なんですね ・・・ 」

「 そうじゃ。 アンナさん 」

「 ・・・ お母様 お母様 〜〜  どうして ? どうして ・・・ 」

「 すまんがな しばらく君の母上と話をさせてくれんか 」

「 あ ・・・ は  はい ・・・ 」

「 フランソワ―ズ ? 」

「 はい 承知いたしました。 さあ アンナさん こちらへ・・・

 このソファにかけてください。 」

「 でも・・・ 」

「 今は あの二人の話を聞く時です。 

 恐らく 仲間達にも聞かせたくてわたしを連れてきたのだと思うわ 」

「 ・・・ それじゃ 私 は ・・・ 」

「 ・・・・ 」

003は なにも応えずにアンナの手をきゅっと握った。

「 ・・・・ 」

アンナは唇を固く引き結び ソファの隅に腰を下ろした。

 

「 ジュリア。  君と直接、話がしたい。 」

 

博士は落ち着いた声で語りかける。

「 ワシらは なにもできん。 武器もなにももっておらん。

 全くの丸腰じゃ。 それは君にもようくわかっておるだろうが 

 

     カチ。    ズ −−−−

 

微かな音がして 同時に彼らを監視していたロボット兵たちは

一斉に壁際に退き 活動を停止した。

 

    シュ −−−−−   突然 壁の一部が開いた。

 

「 ― お久し振りね アイザック 」

 

そこには黒衣に 天鵞絨のアイ・マスクをした女性が立っていた。

「 やはり 君だったのだね ジュリア 

「 ふふふ  さすがね、アイザック。

 位置情報のメモだけで ここまで解析し私の存在と突き止めたのは

 貴方だけだわ 」

「 ― いや どうも ・・・ 

「 アイザック。 貴方のその頭脳には感服するわ。 ええ今でもね 」

「 単刀直入に言おう。 ジュリア。 なぜこんなことを企んだ?

 自分自身の理論を実施してみたかったのか 」

「 あら 久し振りに会ったというのに ・・・

 相変わらずの朴念仁で つれないヒトね 」

「 ― ジュリア。 」

「 ふん。 ご明察の通り。

 私は私の理論の正しさを証明してみせた。

 そして BG共の愚かしさを看破して晒してやったのよ 」

「 君は ― ヤツらに与しておったではないか。 

 ワシらの決裂は それが根幹じゃったはずだ 」

「 ― ふん ・・・ そうだったかしら。

 私もヤツらを利用させてもらっただけ。

 利用出来るモノはどんなコトをしても 使うわ 」

「 君の目的は なんだ 」

 

  カサ。  部屋の隅でアンナが静かに立ち上がった。

 

「 ・・・ ! 」

003はそっと彼女の前に入った ― 身を盾にするために。

 

「 私が 世界を動かす。 

 ふっふっふ・・・ 愚かなBGはチカラで世界を左右しようとたけど

 ぷ・・・ 所詮バカ共にはなにもできないのよ。

 世界を牛耳り動かせるのは < 知性 > ! 」

「 ・・・ 知性だけ か? 」

「 知性と知識に秀でたモノだけが この世界に君臨する。

 この世界を動かしその富と安楽な生活を享受できるのは

 知性のあるものだけだわ。

 愚か者や雑魚どもは 凍らせて砕いてしまえばいい 」

「 それが 君の信念か 」

「 ええ そうよ。

 知恵の 知性の 劣ったモノは 去れ。 存在価値は ない。」

 

「 お母様 ―  それは ちがいます。 」

 

凜とした声が 部屋の中に響いた。

居合わせた者、全員が一瞬息を呑み沈黙した。

その張り詰めた静けさの中 栗島安奈は マノーダ博士に近寄った。

 

「 な ・・・ ? 」

「 危ない!  こちらに ! 」

003が二人の間に割って入ったが アンナはそっと手で制した。

「 私、どうしても話さなければなりません。 」

「 ・・・ 」

虚を突かれた風に立ち尽くすマノーダ博士に 彼女は静かに語りかける。

「 それは ちがいます、お母様。

世界を 人々を動かせるのは  愛情 だけです 」

「 ・・・ な なんだ と ・・・? 」

「 私 栗島安奈です。  アンナよ お母様。

 世界を いえ 人々を動かせるのは 愛情だけです。

 ― お母様は それをご存知なはずです。 」

「 ・・・  う ・・・ 」

「 お母様は  私を愛しているから ― 置き去りにしたのでしょう? 

 ・・・ そう信じれば 私 ・・・ お母様を愛することができます 」

 

    こそ・・・。  マノーダ博士は そうっと彼女に手を伸ばした。

 

「 お母様  ・・・ わたしのお母様 !」

アンナは その手をしっかりと握りしめた。

マノーダ博士 いや ジュリアはこの若い娘を抱きしめた。

「 アンナ ―  私の娘 ・・・ アンナ ・・・ 」

「 お母様 ・・・ 」

「 そう そうだよ。 お前が お前の存在が 私の唯一の救いだったんだ ・・

 愛したヒトの ― コドモだもの ・・・ 」

「 ・・・・ 」

「 お前を こんな環境に巻き込まないために ― 

 当たり前の世界で生きてほしかったから ・・・ 手放した。 」

「 お母様 お願い 正直におっしゃって ・・・

 ねえ 私を愛していてくださいますか。

 アンナ という名をつけてくださったお母様  教えて 」

「 アンナ ・・・ 」

「 ねえ 教えてください。 」

「 ・・・ 愛していた 愛しているよ ずっと ずっと。

 お前のシアワセだけを 願って生きてきたんだ 」

「 お母様。  ありがとう ・・・ 

 私 愛されて生まれたんですね 」

「 そうだよ  愛しているから ― こんな世界とは無縁で

 いてほしくて 

「 ありがとう お母様 ・・・ 」

「 アンナ ・・・ 御礼なんか言わないで 」

「 お母様。 アンナのお願いです。

 もうやめて。 世界を皆にかえして ・・・ 

 アンナの命をかけて お願いします 」

「 ―  え ? 」

 

    す・・・・

 

彼女は 髪を結っていたバレッタを手に取った。

そして それを我が胸に押し付ける。

 

「 お母様  お願い !  アンナの最初で最後のお願いです。

 どうか ・・・ 」

「 !  あれは ・・・ 超小型の銃だわ ! 」

003は 咄嗟に彼女の手を払った。

 

    バシュ −−− !  流れ弾がデスクの上に当たった。

 

        グワン。  なにかが弾けた。

 

「 ・・・っ !!! しまった ・・・ 自爆装置 に ! 

 

  ・・・ ズ ・・・ ゴゴゴゴゴ −−−−−

 

足元から地を揺るがす轟音が湧き上がってきた。

「 !!! 

003がすぐに感知した。

≪ 皆 !!! 今よ !!  脱出して !! ≫

≪  おう !!! 

全員から威勢のいい返信があり 建物全体が振動し始めた。

 

「 く ・・・!  なんという こと ・・・ ! 」

「 お母様  逃げましょう!! さあ 一緒に 」

「 ふ ふふふ ふふふ  あはははは ・・・・

 無敵の要塞を造った と自負していたけれど。

 ―  あはははは  ・・・ 一番大切な存在が 壊した 

 ・・・ ああ  ・・・ これは 天罰 か 」

マノーダ博士は 高笑いをしていたが やがて がくり、と

膝を突いてしまった。

「 ! お母様 ・・・ 大丈夫ですか  どこかお具合が 」

アンナは ごく自然に彼女に側に寄り添った。

 

       ・・・この娘は ・・・

 

       ああ なんと温かい手 だこと・・・

       この手を取れただけでも 

       ・・・ ああ 満足だ ・・・

 

マノーダ博士はもう一度、 ゆっくりと我が娘を抱いた。

「 ありがとう アンナ。

 母は ― 自分の所業を償う。 」

「 お母様 ! 私も一緒に ・・・ 」

「 いけない。 お前は お前を愛し育ててくれたヒト達の側に

 戻らなければいけない   いいね? 

「 ・・・ お母様 またアンナを置いてゆくの? 

「 私だけでいい。 もうこんなコトをするには。

 ああ わかっていたのさ  ・・・ 

 全部引き連れて ―  消えるよ 」

「 お母様 どうして??  どうして ・・・ 」

「 さよなら  アンナ。 こんな形でも会えて嬉しかった ・・・

 さあ この通路から脱出するんだ 」

 

     ゴゴゴ −−−   本棚の一部が倒れぽかり、と空間が開いた。

 

「 ・・・ 」

003が先に立ち丹念に探索している。 

「 信じていいよ、ちゃんと格納庫に行ける。 

 私専用の脱出口さ。 さあ 行きなさい 」

「 ジュリア!  世界を元に戻す方法を 教えてくれ ! 」

「 アイザック ―  あのメモの裏を ・・・解析して 」

「 ・・ ジュリア 」

「 ・・・ ふふふ  愛していた わ 」

「 ジュリア ・・・ 」

「 ― さよなら。  アイザック。 

 最後に逢えて ・・・ よかった ・・・ ! 」

彼女は 内ポケットから小型の光線銃を取りだした。

「 !!!  お母様  !! 」

「 ジュリア!!  早まってはいけない !!! 」

 

      バシュ −−−− !!!

 

 ふ・・・っと 優しい笑みを浮かべ最後にアイ・マスクをもぎ取ると

ジュリア・マノーダ博士は 自らを撃ち抜き 深い 深い 氷穴へと

身を投げていった。

 

「 ・・・ あの顔は ・・・? 」

「 子供の頃の酷い火傷の痕 ・・・と言っていた・・・

 ワシが人工皮膚で整形しよう、と申しでたが 彼女は断ったよ 」

「 ・・・ そう ・・・ なんですか ・・・

 お母様 ・・・ 」

 

  カタン。  アンナは床に落ちたバレッタ型の銃を拾った。

 

「 アンナ。 その銃は ワシに向けておくれ。 お前の父に 」

「 !? 」

「 全て引き受ける。 お前の母を追いやったのはワシだろう 

 この父は その責任を取る 」

「 ― 責任 なの ! 」

「 いや。  愛しているから だ。 

 自分の娘を追いこんだ責任は 父にある。 それだけだ。

 さあ ― おいで 安奈。 こちらに戻っておいで。

 今 お前には育ててくれた養父母がおられるのだろう? 」

「 ・・・ 栗島の パパ  ママ ・・・ 

「 全ての罪はワシが引き受ける。  それが ・・・

 お前の生みの母への ワシのせめてもの贖罪だ 

 お前は全て忘れて 栗島安奈 として生きておゆき。 」

「 ・・・ お母さんを   愛していた?  おとうさん 」

博士の瞳から 涙が零れおちる。

「 ああ ああ 愛していたとも ! 」

「 ・・・ ほ  ほんとうに ・・・? 」

「 愛していた。 こころから愛していた。 

 あの頃も  今も。 これからも。

 ―  ワシが生涯、ただ一人心から愛した女性じゃよ

 お前を生んでくれた女性 ( ひと ) は 」

 

「 博士〜〜〜 アンナ〜〜〜 早くっ!!!

 ドルフィンでジョーが発進動作に入ってます〜〜〜 」

003が通路を駆け戻ってきた。

「 暢気すぎます〜〜〜  ここはもう爆発しますよっ 」

「 え ・・・ 」

「 おお そうじゃった 」

「 もう〜〜 ほらほらあ〜〜 」

速く はやく〜〜 と 003は二人を追い立てる。

「 お〜〜い  ドルフィンが出航するよぉ〜〜 」

「 あ・・・ ピュンマさん 」

008がすごいスピードで走ってきた。

「 さあ 博士!  僕がおんぶしますから 」

「 すまん ・・・ 」

「 アンナさん 走れるよね? 」

「 ええ ええ。 私 邪魔にはなりません、って言いましたわ 」

「 皆  はやくぅ〜〜〜〜〜 」

 

 

  数分後 ―  ゴゴゴゴゴ −−−−  

 

落下する氷や基地の合い間をぬって  ドルフィン号は極北の世界から

飛び立った。

 

 

 

「 アンナ アンナ〜〜〜〜〜〜 私のアンナ〜〜 」

「 ママ。  ママ ・・・ ごめんなさい 」

栗島安奈の養父母は 愛娘を迎えに飛んできた。

母は娘を抱きしめ号泣し 立派な身なりの父は深々とアタマを下げてから 

妻ごと愛娘を抱擁した。

 

「 ― しあわせ ですね 

「 ああ ・・・ 」

 

   サア −−−−− ・・・  爽やかな風が吹いてきた。

 

やっと気候はもとに戻り始め ギルモア邸のある地域では

遅い秋が 色づいた葉を舞い踊らせている。

 

「 ― 私 ここに来てよかったです。 」

「 アンナさん・・・ 」

「 これから ― < 冬 > が どんな厳しい冬が来ても 

 私、生きてゆけます。 」

「 ・・・  元気で ・・・ 幸せに な 

栗島安奈嬢はギルモア博士と しっかり握手をした。

 

冬が 本来の冬が来る前に  栗島家の親子は常夏の島へと帰っていった。

 

 

「 う〜〜ん?   博士はホントにあの娘の・・・? 」

「 ふふふ それは ね、本人達だけが知っていればいいのよ 」

「 ウン そうだね。 あ なんかそういう言葉、あったよねえ?

 二ホンの古典に さ 」

博学青年が 穏やかに言う。

「 ― 秘すれば花 か 」

「 それさ。 さすがアルベルト 」

「 ふん。 常識だろうが。 」

「 ・・・ なんかぼく、出番ないなあ ニホンジンなのにさ 」

ジョーは 吹き始めた木枯らしの中、 一人でボヤいていた。

 

*****************************     Fin.    **************************

Last updated : 12.13.2022.          back    /    index

 

************   ひと言  ***********

ジョーくん 出番 少なくてごめんね〜〜〜

とにかくハッピーエンドにしたかったのですよ (>_<)